流言千デシベル

流言千デシベル

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー
最近のコメント

待望の年始年末休暇!でも・・・




ワタクシ、失業中を覗いて、明日から初めての年始年末休暇体験します!

今までの勤め先は、みな盆も正月もないところでございました。

地方新聞社、牧場、配達屋、ホテル。どうしてそういうところばかり選んだんでしょうね~。

ということで、気分ルンルンで迎えた本日の朝でございました。

が、

凛太郎くんお加減悪い模様。朝から、昨夜の食事をもどし、でも食べたそうだったので、母ちゃんの食べていたパンを噛み噛みしてから少しだけあげたけど、それももどし。

病院行ってきました。欲しがるのは元気な証拠だそうですが、様子を見るのと、点滴と。

本日お仕事最終日で、気合を入れ、遅刻すまいと、目覚まし時計叩きながらも、きっちり起きたのが功を奏して、病院は一番乗り、先生に夕方まで預かっていただけないかと聞いたら、快くお引き受けいただき。

お仕事は、ちょこっと遅刻ですみ、4時退社で病院にgo。待つこと1時間弱で(混んでいました)、凛太郎と再会。具合悪い様子もなかったそうで母ちゃん安心。

朝は、今日は1日絶飲食と言われていたけど、病院で具合悪い様子がなかったので、おうちに帰ってお水OK。もしも、ご飯を欲しがったら、少しだけカリカリご飯をふやかしてあげてくださいとのこと。

帰りは突然の雨嵐。雷ピカゴロ。

早く帰らんと、ハク怖がっているから~と凛太郎に語りかけ、ちょっとだけ寄った郵便局で車の乗り降りだけでずぶ濡れ。

ハクは熱烈歓迎か「自分だけ置いといて」の憤懣か。

雨は止んでくれていたので、少しだけ散歩。凛太郎はカンガルースタイルでスリングに入れ。

ハクにだけご飯をあげたら、ちょっと欲しそうだったけど、特に欲しがる様子もないので、カリカリを少しだけふやかし中。



昨夜、秋刀魚の骨を少々あげたのがいけなかったかも。。。

今までも時々あげていたから、大丈夫と思っていたのだけど。ごめんな、母ちゃんが悪かったかも。

ま、様子を見て、もしも食べて吐いたら、また連れてきてくださいとのことだったから。

どうか元気になりますように!



年始年末休暇を利用して断捨離を頑張ろうと思う母ちゃん。
断捨離は収納術ではなく、なかなか奥深そうで、ブログを読んでいるだけでも、かなりお勉強になり、あちこちで断捨離をしている方々のブログも読んでいるとはまってしまった。(まだ読むことにハマっているだけで、私自身が断捨離をできている状態ではない)

今まで、どんな本を読んでもやる気の神様が消滅していた私。今度は引越しも控えているので、少しは頑張れるかも。

モノに支配されるのではなく、快適で住みやすい私軸の住まい。

今の私の軸にそぐわないものは捨てる。将来の自分にふさわしくないものは捨てる。

物が少ないと掃除も行き届く。何より自分が見えてくるらしい。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
zuozi